
2024.02.29 おゆうぎ会にむけて…
今週末はいよいよおゆうぎ会がおこなわれます。
各クラス、劇の発表に向けて練習中…

こちらはどんなお話でしょうか…??

おゆうぎ会デザインのお弁当を
作って持ってきてくれたお友達もいました☆!

どのお話か、当ててみてくださいね♩

ヒント…1枚目の写真です
ひな祭りに向けてのお弁当も^^

食べるのがもったいないくらいです‼
おゆうぎ会もひな祭りももうすぐです。
楽しみですね^^♩
2024.02.28 年少 英語遊び
年少さんの英語遊びが始まっています♩
いろいろな英語の歌や言葉に触れて、
みんな楽しそうです^^
みんなでロボットダンス♩!
英語の先生に負けないぞ~!
いつもみんなノリノリで楽しんでいます^^
2024.02.27 年長 ドッヂボール大会
年長組のドッヂボール大会をおこないました。

強風の中での試合でしたが、
風にも負けず、ボールを追いかけました!

体操の時間で練習をおこなってきました。

今日はその成果を発揮するとき‼

勝利‼の瞬間は、
やっぱり嬉しいですね!

こちらは応援中のお友達^^

河津桜の下でハイチーズ^0^!

みんながんばれ~!

もうすぐ卒園…
またひとつ思い出が増えましたね^^
2024.02.26 満開です!
園庭の河津桜が満開です!

先日まで咲き始めたばかりだったのに…
一気に満開になりました☆!

喜びのポーズ!

みんなで満開の河津桜を楽しみたいと思います♩
2024.02.22 みんなで練習!
もうすぐおゆうぎ会で、みんな練習中!!
あら?何やら集まり始めたお友達‥‥

他のクラスの劇の練習をガラス越しに見て、

一緒に練習しているようです^^

「こんな感じかしら…?」

みんなで本番を楽しみにしているようです^0^
2024.02.21 防犯訓練
先日、防犯訓練をおこないました。
月に1度、火事や地震などによる避難訓練をおこなっていますが、
今回は園内に不審者がはいってきたという状況を想定して
訓練をおこないました。

みんな真剣にお話を聞いていますね。
すると、、、
不審者発見!
逃げます!


背中を向けないようにし、不審者から遠いところへ避難します。
今回、「防犯ブザー」と「さすまた」という道具を覚えました。

運転手さんがさすまたで、不審者を取り押さえました!

もう大丈夫ですよ。
みんなもこれで安心です。
自然災害だけではなく人災などにも備え、
日頃の訓練を大事にしていきたいと思っています。
2024.02.20 小さなお友達♩
今日は2回目のなれ保育でした!!
みんな、小さなお友達がくるのでお兄さんお姉さんになって張り切っています (^^)/

これから、何をするのかな???

これから、お絵描きタイムです♩

上履きも履かせてあげます!!

ジャジャーン!! こんなところにも乗ってみました

喉が渇いたので、ひとまず休憩・・・

これから劇の練習に向かいます
あたしも一緒にいきま~~~す

レッツGO~♩

おや?劇の練習中に誰かお客さんが座っています

なんと!! 小さなお友達がお客さんをしてくれていました (*^_^*)
今度、また遊びましょうね♩
2024.02.19 お客さん
週末の暖かな日差しのおかげもあり、
河津桜がどんどん開花しています。

すると小さなお客さんが‥‥
メジロです!
目の周りが白いことから「メジロ」と言われています。
この河津桜が咲く頃、毎年やってきます。

まだまだ咲きそうです!
今年もたくさんのメジロに会えそうですね^^
2024.02.16 バレンタインには‥‥
バレンタイン当日のお給食です。

ハートのオムレツでした♪
「食べるのがもったいないよ~」
そういいながらも
みんなペロリと完食!
玄関先のお雛様も華やかに‥‥
バレンタイン仕様です^^
おだいりさまとおひなさまも喜んでいます♩
2024.02.15 頑張れ、能登半島!!
能登半島の方が元気になれるように、年長さんで作っていました

ブロックで「石川県」の完成!!
子どもたちが、自分で考えて作っていました

さいか幼稚園から、みんなで応援しています
「頑張れ!! 石川県!!」
一日でも早い復興をお祈りするとともに、保護者の皆さまや教職員から集まった義援金を送らせていただきます
2024.02.13 年少さん run&skip!
年少さんの体操の時間。
今日もたくさん走りました!


青空のもと、さわやかに駆け抜けていきます!

スキップもできるようになりました♩

お友達と仲良く手をつなぎ…楽しいね♩

冬晴れの中での体操でした。
2024.02.09 開花宣言
さいか幼稚園の桜が開花しました!

早咲きの桜と言われている河津桜です。

すっかり雪も解け、気温も上がり
桜の開花が進んだようです^^

休み明けには満開になっているかもしれませんね‼


楽しみに待ちましょう♪
2024.02.08 豆まき~年少・年中編~
年少さん・年中さんは
みんなで作った鬼の帽子をかぶり颯爽と入場です!
楽しみだね~♩
本当に鬼くるのかな~?
みんなまだ余裕の表情^^
年中さん

年少さん
鬼ポーズ!

みんなでお歌をうたいました。
鬼は外~♩福は内~♩


その頃‥‥
みんなのにぎやかな歌声を聞きつけた、鬼が…

入ってきたぞ‼‼

中には、気が付いていないお友達も…
わ~~~!
鬼に連れていかれる~~!
怯える年中さん
余裕の笑みの年少さん

涙あり笑いありの豆まきになりました^^
2024.02.06 スノーパラダイス♩
雪がたくさん積もったので、玄関でウェルカムさいか♡もお出迎えです (^^♪


そして、待ちにまったみんなで雪遊びタイム♩
年少さん

寒さなんて気にしません!! この笑顔 (*^_^*)


年中さん

雪合戦~アンダースロー投げ~

手がつめたい・・・でも、遊びたい!!

こんなに大きくしたよ☆

寒くても、元気いっぱいです!!
年長さん


雪だるま、かわいいでしょ? (^^)/



この大きな玉をどうする気でしょうか・・・

よいしょ、よいしょ!!

雪だるま~さいかちゃんバージョン~を作りました!!
さすが年長さん、お見事です
雪の日ならではの遊びを大満喫した一日でした♪
2024.02.06 おはようございます~雪と共に~
昨日降り始めた雪…
園庭にうっすらと積もり始め、
降りやまない雪に、
「こりゃ、積もるぞ~~」

私たちも覚悟していました。
翌朝…
‼‼


真っ白!

隠れさいかちゃんもいます^^
見つけてね!
雪だるまの親子もお出迎え♩

みんなの事を待っています^0^



