
2023.08.30 ミニ運動会準備中!!
未就園児のミニ運動会です
気温が高いと予想されますので、室内で行う予定です
みんなで準備を進めています!!

看板作成中 (^^)/


動物さんたちもお出むかえ♩

高いところも、おてのものです!!
準備もバッチリです (^^♪
みんなでたくさん体を動かして、楽しく過ごしましょうね☆
ご来園、お待ちしております
2023.08.29 夏休みも…
夏休みもたっぷりの日差しを浴びながら、
幼稚園の植物は元気に育っています!
琉球アサガオ
夏休み中も咲き続けました。

かりん
こんなにたくさん‼‼豊作です!
いちじく
今が食べごろです♩

植物たちには嬉しい(?)日差しだったようですね^^
2023.08.07 彩夏祭②
彩夏祭ではたくさんの方たちから
ご声援をいただき踊りました。


暑さに負けず張り切って踊りました!

一緒に彩夏祭を盛り上げてくださった
お父さん・お母さんの鳴子隊のみなさん


元気な掛け声もありがとうございました!
出番前のオフショット☆

いい笑顔^^
鳴子がよく似合っています。
このお祭りに、年少さんや年中さんのお友だち、
そして未就園児さんや卒園生も
たくさん来てくださいました。
ご声援本当にありがとうございました。
2023.08.05 彩夏祭①
現在行われている朝霞市民祭りで、鳴子踊りに出場しました!
さいか幼稚園は、今回で28回目の出場です。
集合場所に続々と集まってきました…
ドキドキです^^
1回目の演舞がはじまりました!


かっこよくきまっています!
日差しもありましたがみんなしっかりと踊りきりました。
2回目の演舞です。


けやき並木の下、
日陰が涼しく、心地よい風をうけながら踊りました。

朝霞の夏を皆で楽しみました♩
2023.08.02 稲の成長
年長さんが田植えをして約3か月…
あんなに小さかった苗が、
どんどん成長しています!

稲の穂が出はじめました。
稲を鳥などの外敵から守るために、
運転士さん達が鳥よけをしてくれました。
広げて‥‥
あ!!
鳥ではなく先生が引っかかってしまいました‼
お友だちも心配そうに見つめています…
鳥よけの設置完了です‼

これからまたどんどん大きく成長することでしょう!
お米になる頃が楽しみですね♩
2023.08.01 久しぶりに…♩
今日は曇り空。
久しぶりにお外遊びを満喫しました!
(昨日までは気温が高すぎて、
お外遊びは控えていました…)

毎日、夏休みの預かり保育にたくさんのお友だちが来てくれています!

ぞうさんの中では何やら会議中??
お砂場はいつも大盛況です!

お砂場の作品
芸術的です。

高いところからみんなを見守る年長組のお友だち‥‥
こおりおにも人気です。

(※黄色帽子がおにです)
会議(?)を終えた女の子チーム‥‥
まだ何か悩んでいるみたいです。

お外遊びを十分に満喫したお友だち!
夏の暑さに負けず、元気に過ごしましょう‼‼



