
2024.10.31 秋の遠足 その1
今日は、みんなで森林公園に遠足に行きました
お天気も気候もとてもよく、みんなで楽しく遊んできました!!
~年少さん、満3歳さん編~

みんなで「おーい!!」

みんなで「はい・ポーズ☆」

ボール遊び♩

シャボン玉♩

遊具の中にボールプールもあったよ^^

トンネルの中
「こっちまで、おいで~!!」

あ!!カマキリが ( ゚Д゚)

満3歳さんは親子で参加していただきました!
みんなでご飯、美味しかったですね^^
自然と触れ合いながら、たくさん遊べました♩
2024.10.30 外遊び、だいすき!
年少さんは、三輪車も大人気です^^
頑張って漕いでます!!
右、左、右、左、、、
ちょっと進みました^^
こっちは鉄棒!
「う~ん、うまくいかないなぁ」
「わたしが手伝ってあげる!!」
足抜き回りの練習中にクラスの子が助けてくれてます。
「よいしょ、もうちょっと・・・」

「できた!!!」
近くで見守っていましたが、とても上手にサポートしてくれました♩
これからもお天気のいい日は楽しく遊びましょうね^^
2024.10.29 満3歳さんの様子
満3歳さんは、幼稚園のイベントも楽しんで参加しています!!
前回のハロウィンでは・・・

みんなで座っておはなし会♩

誕生会では、お話をきいたり、

歌をうたって楽しそうです (^^)/

こちらは、お人形で遊んでいます
あれれ???
何か、後ろにみえますが・・・

アンパンマンをお世話中でした!!
かわいいお母さんですね (*^_^*)
2024.10.28 交通安全教室
今日は、朝霞警察の方が来てくれ、みんなに交通ルールを教えてくれました


交通ルールのアニメをみたり・・・

横断歩道の渡り方も、信号機を使って教えていただきました。
「右見て、左みて、また右をみて・・・みんなもやってみましょう」

実際に、渡ってみよう!!

しっかり手をあげて渡ります
上手ですね♩

最後に、幼稚園のお友達に塗り絵のプレゼントをいただきました。
これからも、交通ルールを守って過ごしましょうね。
※おまけ

みんな後ろ姿がSAIKA
かわいいですね!!
2024.10.25 おいもほり パート2
こんなかわいい子たちも、おいもほりに行きました (^^)/

「ぼくたちも、おいもほりにいってきま~す」
今日は、おいもほりでとったおいもがお友達のお弁当にはいっていました!
また来年も、おいもほりにいこうね♩
2024.10.24 楽しいおいもほり

お友達ワクワクしながらバスに乗って向かった先は…

お芋畑!畑の方にきちんとご挨拶をしてからおこないました。

お芋ほりスタート‼

はりきって頑張っています

こんなに大きいお芋がほれました
2024.10.23 相撲大会
幼稚園の年長さんが、市の相撲大会で優勝しました!!
素晴らしい二人です☆
おめでとうございます (^^)/

今後の活躍も期待しています♩
2024.10.22 元木咲良選手から・・・
幼稚園にきてくれた、パリオリンピック レスリング金メダリスト元木咲良選手からお手紙が届きました!!


こころ温まるメッセージ

今年のオリンピック出場者

元木選手の優しさが詰まったメッセージに、みんな嬉しくなりました。
これからも、頑張れ!! さくらちゃん!!
2024.10.21 ハロウィンイベント
幼稚園の近くにあるリゾンさんが、幼稚園のお友達にハロウィンイベントをおこなってくれました!!

ヒミツの合言葉が言えるかな?
言えたお友達には、素敵なプレゼントがありますよ~~~

年少さんから…トリックオアトリート★
ちゃんと合言葉が言えました (^^)/

年長さんは「トリックオアトリート」の合言葉の後に、ありがとうございました!と元気に挨拶できました。

素敵なプレゼントがもらえました
みんなニコニコです♩

プレゼントありがとうございました!!
みんなでお礼を言いました。
また、来てくださいね~ (^^♪
2024.10.18 運動会 パート2
先日の運動会の続きです^^
全体での体操
みんなはりきって踊っていました!!
年少さん、おゆうぎ
可愛く踊れました^^
年中、ポンポンでおゆうぎ^^

曲に合わせてノリノリです♩
年長 行進

年長 組体操 UFO
一本橋
見事!!成功です^^
みんな力を合わせて、とても頑張りましたね♩
2024.10.17 大根の種まき
今日は、年長さんが畑に大根の種まきに行きました♩
自分の穴にちゃんと種をまけるかな?
みんな真剣です!
種は3つ^^
数えながらまきました。
上手にできてます♩
種をまいた後は土をかぶせて・・・
出来上がり♩
早くおおきくならないかな~ (^^)/
今から楽しみです
2024.10.16 運動会 パート1
先日、さいか幼稚園の運動会でした。
みんなで、力を合わせて各学年色々な種目を発表しました。

年中さんのバルーン

中に入ったり、外に出たり、音楽に合わせて色々な形を作ります。

みんなで引っ張って、1,2,3,4・・・
手の先まで力をいれて!!

お家が出来上がりました (^^)/

最後はポーズ♩
みんな最高の笑顔でできました。

お家の人と一緒にかっけこもしたり、楽しい運動会となりました。
2024.10.09 ♩ハッピーハロウィン♩ パート2
幼稚園の中もいろいろなオバケも隠れていて、ハロウィンを楽しんでいます。

魔法使いプーさん

これは誰でしょう???

かぼちゃに囲まれかわいいプーさん♡

あれ?ここにも隠れてました! どこにいるでしょう???

かぼちゃの中からスティッチ登場‼

こんなとこからもお友達を覗いています (@_@)

2階にはどんなオバケがいるでしょうか…
お楽しみに☆
2024.10.04 ♩ハッピーハロウィン♩
10月にはいり、幼稚園はハロウィンの飾りつけをしました (^^)/

子どもたちのお弁当にも、かわいいオバケの登場です!!
怖くて、可愛くて、食べられな~い (≧▽≦)

オバケたちも、みんなの運動会の練習を見守っています !(^^)!
♩ハッピーハロウィン♩
2024.10.03 卒園生がやってきた!!
先日、卒園したおともだちが遊びに来てくれました (*^_^*)
もう小学5年生になりました!!

先生たちと「ハイ・チーズ」♩
背の高さも、抜かれてしまいそう・・・

久しぶりの幼稚園におおはしゃぎ (^^)/
幼稚園のお友達を乗せて楽しんでいます


あんなに大きく見えた自転車が、今は小さいくらいです


懐かしき三輪車

顔を見せにきてくれると、とても嬉しく感じます
また、遊びにきてね (*^^)v



